Author:Yasukatsu Matsushima
1963年琉球石垣島生まれ。石垣島、南大東島、与那国島、沖縄島にて育つ。
その後、東京、グアム、パラオ、沖縄島、静岡、京都、滋賀にて学び、働き、生活する。
著書に『沖縄島嶼経済史―12世紀から現在まで』藤原書店、2002年
『琉球の「自治」』藤原書店、2006年
『島嶼沖縄の内発的発展―経済・社会・文化』(編著)藤原書店、2010年、
『ミクロネシア―小さな島々の自立への挑戦』早稲田大学出版部、2007年
『琉球独立への道』法律文化社、2012年
『琉球独立論ー琉球民族のマニフェスト』バジリコ、2014年
『琉球独立ー御真人の疑問にお答えします』Ryukyu企画、2014年
『琉球独立宣言ー実現可能な5つの方法』講談社文庫、2015年
『民際学の展開ー方法論・人権・地域・環境の視座から』(編著)晃洋書房、2012年
『琉球列島の環境問題ー「復帰」40年・持続可能なシマ社会へ』(編著)高文研、2012年
『3・11以後何が変わらないのか』(共著)岩波書店、2013年
『島嶼経済とコモンズ』(編著)晃洋書房、2015年
Yasukatsu Matsushima
バナーを作成
「返還を絶対に諦めない」 学者が沖縄の墓から持ち出した遺骨 龍谷大学・松島教授 国連で説明 https://t.co/Ugn7B5BXWh @theokinawatimesより
07-06 13:49
RT @SumiyoHeianna: 先住民族の遺骨や遺品の盗掘は世界共通の課題。松島泰勝さんは国連欧州本部でのサイドイベントで琉球人骨返還を訴えた。具志堅隆松さんは、これまで先住民族の権利に関する宣言についてほとんど知らなかったと語り「勇気と誇りを持って日米両政府に立ち…
07-06 13:48
日本政府は、どこまで琉球人の人権を踏みにじれば気が済むのかと怒りました。サイドイベントでは本件についても議論になると思います。
07-06 12:10
今日、具志堅さんがサイドイベントで遺骨土砂問題について報告します。昨日、日本政府は、琉球民族は先住民族ではない、PFOS問題でも適切に対応しているという、ウソを国連の場でつきましたので、松島泰勝は琉球からの参加者、市民外交センターの意見などを踏まえながら今、抗議声明を準備しています。 https://t.co/A9m5IVY2vO
07-06 12:10
<< 07/08のツイートまとめ | ホーム | 07/05のツイートまとめ >>
コメントの投稿